
「calligraphy(カリグラフィー)」
名前を知らなくても、一度は目にしたことがあるかもしれません。
優雅な曲線、繊細なインクの流れ。
「calligraphy(カリグラフィー)」は、ギリシャ語の「CALLI(美しく)」と「GRAPHEIN(書くこと)」を語源に持ち、西洋の“書道”とも言われる表現方法です。
そんなカリグラフィーの魅力を、親子で一緒に体験できるワークショップを開催します。
講師は、カリグラファーとして第一線で活躍される島野真希さん。
ラグジュアリーブランドやファッション誌の筆耕、著書の出版など、多方面でご活躍中の4人のママです。
今回のワークショップでは、フランス・パリ生まれの老舗インクブランド「HERBIN(エルバン)」のガラスペンとインクを使用。
美しい道具に触れることで、書くことの楽しさや奥深さがより一層感じられるはず。
真希さんの丁寧なレクチャーのもと、レタリングやイラストを描きながら、親子でポストカードを制作します。
上手に描けなくても、間違えても大丈夫。
「本物」に触れる時間は、キッズの感性を育む特別な体験になるはずです。
この夏の思い出のひとつに、ぜひご参加ください。


Date : 8月22日(金) ①10:30~ ②14:00~ 各回1時間半程度
Teacher : 島野真希
Place : クオバディス・ジャパン
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル4F (田園都市線 駒沢大学駅からすぐ)
Price : 5,500円(税込)
Capacity : 各回 親子4組
※スペースの都合上、1組2名様に限らせていただきます。
Targer age : 4歳以上(※保護者の同伴が必要です)
What to bring : 汚れが気になる方はエプロン、水筒、お手拭き
Gift : エルバンのミニインクをプレゼント!
お申し込み方法
7/25(金)12:00~受付開始 <お申し込みはこちら>
※ご予約後のキャンセルはできかねます。予めご了承ください。
※写真は作例のイメージです。

【講師プロフィール】
島野真希(しまの・まき)
大学を卒業後、ブライダル業界でウェディングプランナーとして在籍しながら筆を持つ仕事にも携わる。
結婚・出産を機にアーティストとして独立。東洋と西洋の書を融合し作品制作を行う他、ラグジュアリーブランドの筆耕からコラボ商品の販売など幅広く手がけている。
Instagram @mscalligraphy
ABOUT HERBIN
エルバンは1670年(ルイ14世在位時代)から続く歴史と伝統により、古くから愛されてきたパリ生まれのインクとシーリングワックスのブランドです。
HERBIN Instagram @herbin_japan_official