2019.03.23
工房つちみの箸置きワークショップ
冬の寒さと曇り空のせいで冬季鬱一歩手前のだったところに
最近のこのポカポカ陽気。
やっと元気になってきた!
そう。私のエンジンがかかり始めるのは、毎年4月頃からだったわ。。。
と思い出しました。
(いくらなんでも遅すぎる)
春分の日。
春の嵐の中、代々木公園を横切って訪れたのはこちらの
[ PARKER ]
女子美中学の同級生で、今は陶芸家として活躍している
「工房つちみ」
が開催したこども向けワークショップに参加してきました。
つちみのお皿たち。
私も少しずつ集めてます。
今回のワークショップは小さい子でも参加できるよう、丸めて握って箸置きを作ります。
私もやってみたけど、簡単そうに見えて・・・
こだわりだすと、これが意外と難しい。
子供の方が感覚でパパッとできちゃう。
これを焼くと・・・
View this post on Instagram
こうなるんだって!
1ヶ月後が楽しみ!
つちみの他にも幾つかのコンテンツがあって、娘は活版印刷にも興味津々。
この柄をチョイス
活版印刷。実は私も実際に見るのは初めて。
以前活版印刷で名刺が作りたくて調べた時にお値段で断念したのだけど、
これは高くて当然だ・・・
1枚1枚とても手がかかる。
よくできました!
この写真、ピントが手元にきていなくて残念すぎる。
撮影スキルの向上を誓いました。。。
春の代々木公園とその界隈は
緑いっぱい。
いるだけで心地よくて、リフレッシュできる。
次はピクニックに来ようね!
ASUKA ISHIKAWA / TOKYO
TIAM FOUNDER / PR
キッズから大人まで国内外のファッションブランドのPRと、広告のアートディレクションを手がける。
その経験と知識を集約しキッズファッションマガジンTIAMを立ち上げる。
16歳12歳0歳の母。
Instagram @asuka__ishikawa