ゴールデンウィークをさらに延長して家族で初海外。ハワイに行ってきました。
3回目のハワイ。やっぱり最高でした!
息子がイヤイヤ期のピークを迎えて向こうの方にもドン引きされたるくらい泣いて暴れたりもしましたが、
いろんな人が声かけてくれたり私も仕方ないと思ってさらに開き直れる機会になったかも。
あとはハワイで家族全員、熱はないノド痛の風邪をひいてアメリカの薬とかホメオパシーを買ったりして治ってみればいい経験でした。
息子はハワイでも長靴で、海に入るときもビーチの砂浜でも公園でもホテルでも脱がず、せっかく買って行ったサンダルも裸足も拒否!
長靴に水が入っても全く気にならないみたいです。
マイウェイをそこまで突き通してくれるならまあいっか!
ホノルル動物園に行った時に遊具のある公園で遊ばせたのですが、たまたま熱心なママが多かっただけかもしれないけど外国のお母さんの対応に感動しました。
遊具で遊んでいる間、ずっと子供にやさしく話しかけて何度も褒めて手は出さずに見守って自由にやらせてるような感じ。
普段の公園では親が介入することや順番や取り合いなどで正しいルールではないけどなんとなくあやまって譲りあったりみたいな場面もよくあって、
子供からしたら本当は何が正しいのかよく分からないだろうなと思うこともありますが、
そこにいた外国人パパママたちはそういう場面でも小さい子供にもきちんとだめな理由を話したり、
よその子供が悪い場合は相手の子にもやさしく注意して、なんとなく少し話し合ってから進めるような印象をうけました。
他の場所でもですが、子供を一人前と認めて育てるってこういうことかー!と実感したり、
会話する力の差を感じたり、自己主張ってこういう小さなところからも育つんだろうなといい刺激をもらいました。
もちろん文化の違いもあるしいろんな親がいると思いますが、ステキなママは見習いたい!!
そして英語もやらなきゃです。いつも思うけど。
もともと片言なのにさらに話せなくなっている…
正直、年々外国人にビビるようになってきてます。
保育園にいつも1人いるというのに、笑
英語の歌もよく歌うし英語半分くらいの息子ですが、まだ英語と日本語の区別がついてない年だからかハワイでの方が日本語ばかり話してて、
英語で聞かれてるのに日本語で答えたりよくしてました。
子どもだから通じ合ってたけど、次にどこかに行ける時には息子ももう少しペラペラになってると思うので、負けないように頑張らなくては、、、
家族でももちろんまた行きたいけれど、いつか少し長めの母子旅もしてみたいから頑張ってみます!(忘れないうちに宣言)