2019.05.31
ビールが飲みたいそんな夜
一昨日書いたブログ
「10歳の壁」
にとても大きな反響があり、
たくさんの方から応援のメッセージをいただきました。
みなさまありがとう・・・
同じ悩みを抱えている方や、
自分の経験談など、心強すぎた・・・
昨日は楽しそうに学校から帰ってきたようで、
昨晩ご機嫌で眠りにつけたから
「もう大丈夫かも!」
と思ったのだけど、今朝はまたゼロスタートで・・・
朝早めの新幹線に乗らなくちゃいけなかったのだけど、
どうにもこうにもならなかったので、近くに住むパパに電話し
助っ人をお願いしてバトンタッチ。
歩きながら新幹線の予約時間を変更するも
電車が遅れて間に合わず、予定より2本遅らせる結果にはなったけど
「学校に連れて行ったら元気になってたよ」
と報告を受けて、朝から新幹線でビール開けてしまうところだった。
(寝ることで我慢)
10歳の壁問題は、まだまだしばらく私を悩ませそうだけど
こういう顔を見るとやっぱり子育ては大変より幸せの方が
上回る!
さて。明日の運動会に備えてビール飲んで早く寝よ!
先日blogにコメントさせていただいた者です。
普段ほとんど飲まない私ですが、今日は色々な条件がそろってとてもポジティブなマインドで「今夜家族が寝静まったら一人ビールしよう」と決意し、
親友とのこれまたポジティブなLINEのやりとりをしながらほろ酔いだったタイミングでまたも今回のblogを目にしました。
(これはもう神様からのギフトに違いない、と勝手に解釈するほどのタイミングで。笑)
ここ数日、私の親しい友人(母になった事で知り合ったともだち)と話をしている中で、
「母はその役割を果たすために武装しなきゃやってられないよね」
という結論に至りました。
夫との向き合い方(ちなみに我が家はかなり悩み多き夫婦…笑)、子どもとの向き合いかた、いつもどれがベストなのか頭を働かせ、
同時に仕事の事も考えなくちゃいけない。
でも、良い母であらねばならないという呪縛からも解き放たれたい!
…そんなふうに時にグチャグチャになりそうな自分を保つために、いつの間にか武装してるんじゃないかな、と。
そうでもしないと自分を保てないし、子どもを守れないな、と。
重い甲冑を装備してると当然しんどいので、
「たまには一人で気ままにビール飲んで武装する事をやめる」
そういう時間が必要だな、乾杯!!!
ってASUKAさんのblogを読んでいて思いました。
今夜、ポジティブなマインドで「ビール飲もう!」と思えたのも、先日のASUKAさんのblogあってこそです。
前回に引き続きありがとうございました★
良い夜を…!!
テスト
返信テスト
わかります!
一人になって解き放たれるような瞬間て絶対必要ですよね。
ポジティブでいるのってすごく難しいですけど、
物事の捉え方一つで人生って変わると思ってます!
私は周りにどう思われても、
自分がいい!と思ったことは貫く姿勢を持ったことで、
すごく楽になりました。
ママに仕事に大変ですけど応援してます!