2020.12.16
Jour 1 (フランス門限生活) 門限は20時
外出証明書を常に携帯する生活は昨日で終わりました。
その代わり、本日12月15日からは門限ありの生活に切り替わりました。
20時には帰宅しなくてはなりません。
(就業、必要な外出は証明書持参でOK)
フランス語でCouvre(覆う)-feu(火)。
帰宅して、火や明かりを消すっていうイメージ。
英語の門限はcurfew。
おそらく語源はフランス語だよね。
門限20時って、、、
小さい子供のいる家庭は普通なことだけどさ。
ノエルの集まりも昼から元気よく6人未満、18時過ぎには解散ってことか。
日中は自由に動けるのは、気持ち的には良い!
もしも警察に尋問されたら、私のフランス語では太刀打ち出来ないっていっつも不安だったから。
<1日目の私>
メトロに久々に乗った。
やっぱ外にどんどん出ないと。
REIKO / PARIS
会社員とストリートダンサーの二足のわらじ東京生活を経て、パリ郊外移住を40代でスタート。一児の母。
instagram @snack_reiko