
STAY HOME
4月9日 ニューヨークは曇り お久しぶりです。 まずは今年に入ってもう3か月が経っている事に動揺してます。。。 1月は新作のデザインとサンプル作りに追われ、2月はトレードショウ、3月は新作のプロダクションを進めながらAetAの新しいコンサルティングのお仕事で外に出る事も多い中、ニューヨークにもコロナ感染者が発覚。ニュー …
2020.04.09
4月9日 ニューヨークは曇り お久しぶりです。 まずは今年に入ってもう3か月が経っている事に動揺してます。。。 1月は新作のデザインとサンプル作りに追われ、2月はトレードショウ、3月は新作のプロダクションを進めながらAetAの新しいコンサルティングのお仕事で外に出る事も多い中、ニューヨークにもコロナ感染者が発覚。ニュー …
2020.04.09
Summer 2019 夏の思い出vol.03 HUDSON COLLECTIVE 8月は私たちATSUYO ET AKiKOが主催している子供服の7回目の展示会。 今回はパリ発信の展示会プレータイムからのオファーもあり、同じ日程で同じロケーションで開催する事になりました。 集まったブランドは20社。 ATSUYO …
2019.09.14
2019年夏の思い出vol.02-宇宙人キャンプパーティー シャーロットが夏休みに入って最初のバケーションはニューヨークのアップステートでキャンプパーティーでした。 お茶目な事が大好きなオーストラリア人のカルラちゃんの誕生日会は毎年テーマの決まった仮装パーティーで、今年のテーマは「宇宙人」。森の中にダンスフロアとDJブ …
2019.08.27
2019年夏の思い出vol.01 今年もあっという間に終わってしまう夏。 ニューヨークは去年よりはいくらか涼しくて、去年よりも忙しい日々でした。 夏の始まりは次女シャーロットの誕生日会。 彼女の誕生日は学校の終業式あたりなのですでにバケーションで居なくなってる人が多いのでそんなに来れる子はいないだろうといことを見込んで …
2019.08.26
6月1日 先週、6年ぶりの東京に行ってきました。 6年前は8月に展示会のお仕事で、その後に九州の実家に帰って地元の友達や親、そして親戚に子供もう一人作る事にした〜って宣言した夏でした。ニューヨークに帰って9月には仕事でパリ、10月には妊娠してた2013年。 その子がシャーロット日和ちゃんで、今月もう5歳になります。 そ …
2019.06.01
5月19日 満月のイスタンブール 長女の秋月のLVMH東京でのインターンシップが決まって娘より緊張してる私。 夏休みは東京にいるという事はニューヨークには帰ってこないってことは今年は秋月に会えないのかも。。。と思い、私が東京に会いに行くと決めてチケットを検索すると、イスタンブール経由で素敵な22時間レイオーバーのフライ …
2019.05.19
4月24日 約2ヶ月ぶりに書きます。 日本への旅、ATSUYO ET AKiKOのプルダクション、次女の学校、長女の夏インターンの件、などなど、あっという間に4月も終わろうとしています。 日本行きは私のパスポートの有効期間が3ヶ月を切ってて飛行機に乗せてもらえそうになかった事件から始まりましたが無事に帰国。10日間は久 …
2019.04.24
2月某日 MIRROR IN THE WOODS 日本国内だけではなく海外でも活躍されている建築家の有馬裕之さんと再会。 https://www.urbanfourth.com 初対面だった前回は彼のティームの一人で、高校時代の同級生の恒ちゃんも一緒に我が家でディナーだったのだけど、今回は彼がブルックリンに立ち上げたM …
2019.02.19
2月10, 11, 12日 Hudson Collective ATSUYO ET AKiKOを始めて12年、今まで沢山の子供服のブランドの展示会というのに参加させて頂いたけれど、長くやってると色々な面で物足りなさや刺激が不足し始めて、補うには自分たちで動くしかない状況というのはやってくるわけで。。。 ニューヨークで …
2019.02.13
2月2、3、4日 SHOPPE OBJECT 2月は毎年トレードショウシーズンです。 ニューヨークでは大きなショウのNYNOWが開催されていて、そこから独立して出来たオシャレなショウのSHOPPE OBJECTに参加させて頂きました。 小さいショウとは言えども訪問者はとても多くて人酔いしてしまい、3日目は疲れ過ぎて記憶 …
2019.02.07
AKIKO MUKAE / NEW YORK
向江朗子
福岡県久留米市出身
東京造形大学絵画科卒業後、1996年渡米。
ニューヨークでアーティスト天野喜孝のアシスタントを始める。
1998年、第一子を出産。
2007年にATSUYO ET AKiKOを設立。
2014年、第二子を出産。
現在20歳の大学生と4歳の幼稚園児をシングルマザーで奮闘中。