TIAM

kids fashion magazine

people

ATSUYO YANG / NEW YORK

ATSUYO ET AKIKO

大阪生まれの韓国人3世。
大学まで日本ででて、卒業してから韓国へ留学。そのあとニューヨークへ1年半留学してあきこと出会う。
日本に帰って、靴カバンのデザインを勉強東京イタリアへ行く。
大阪で2年靴会社でデザイン/プロダクションを担当。

2002年に結婚してニューヨークへ。
Tocca でインターンをはじめ、assistantデザイナーとして就職。
2007年 ATSUYO ET AKIKO 設立
2009年に双子の女の子Jude とRioが生まれる。

COVID-19 NY生活の現実。。。

NYは、3月23日からロックダウンになりました。 タイムズスクエアーも人がいない。。。   食料品の買い出しや、ちょっとお散歩に出る以外はできる限り外に出ない。人との交流はしないという状態です。 私もロックダウンになる前に自宅でできる仕事を持ち帰り、自宅でもの作りやパソコン上で出来る事をこなしている日々です。 …

屋上で撮影

オフィスをシェアしている一人のTracey が、online用の撮影をするのにAetAにモデルをお願いされたので、会社の屋上でちょこっと撮ってきました。 ちなみにAetAのジャンプスーツを二人とも着用。 もし興味のある方はウェブショップで売っているのでチェキってください。笑 https://www.atelierats …

PACE Gallery NY リニューアル

ご無沙汰しております。 先日コンテンポラリーアートでお馴染みのPACE Gallery がリニューアルオープン! お友達のドミニクが4年かけてPACEと7階建ての新しいギャラリーをデザインしたのでプリオープンに行ってきました〜。 ギャラリーには珍しく、テラスのオープンスペースが広い〜。 ここにもいくつか作品を展示される …

80’s night!

久しぶりのブログです。。。 先日子供の公立の学校のファウンドレイジングイベントがありました〜。 公立なので親達の寄付金がとても重要なのがアメリカの学校の現状です。 今年は80’s nightということで、会場はもちろん、音楽やドレスコード全てが80’sでした。 ママ友のおうちに集合して、一緒に化粧して髪セッ …

3月なのに。。

朝早くに起きて子供達と近くの公園に行ったらなんと雪が積もっていた〜。 そんなに降ってた感じはしなかったのにびっくり。 ニューヨークはまだまだ春がこなさそう〜。 子供は嬉しそうですが。。。   今日も寒い日になりそうです。  

Hudson Collective kids group show

ブランドを始め3年めあたりからアメリカ、パリ、イタリア、日本などでの展示会を年に多い時で10回はしていたAetAですが、2−3年前から 仲のいい国内外の数件のブランドで場所を借りて、それぞれがバイヤーさんに連絡を入れてコレクションを見に来て頂く場をニューヨークで始めました。 はじめは5−6社だけではじめてこじんまりとや …

学校での旧正月イベント

ニューヨークの公立の学校は、去年から旧正月が祝日となりました〜〜。すごいよね! こっちの学校は子供達の親が学校に関わるのはとてもオープンで、みんなで学校を良くしていこうという気持ちから、親のボランティアがすごく子供にとっても親にとっても、学校にとっても良い環境だと思われます。 私は日本生まれですが、韓国人の家で生まれた …

今年最初の展示会 Shoppe Object

大変ご無沙汰しております。 2019年になってから、瞬きしてる間に一ヶ月も過ぎててびっくり。恐ろしい〜。 先週末は今年最初の展示会でした。 ニューヨークのミッドタウンで行われたショー、SHOPPE OBJECT。 どの展示会よりも今セレクトされまくったブランドが集まっているので出る側の私達もワクワクでした。 会場はこじ …

Dyker Heights ブルックリンのクリスマスイルミネーション

先日ブルックリンではクリスマスイルミネーションといえばめちゃくちゃ有名なDyker Heightsに家族で行ってきました。 この辺りの幾つかのブロックのお家では信じられないイルミネーションが〜〜〜。 電気代が心配になる。。。 でもどのお家もやるからにわって感じで思い切りが伝わるので、見て歩いて楽しい! 子供たちも大満足 …

AetA クリスマスイブdinner in Dumbo

今日はクリスマスイブです。 AetAの家族とお友達を呼んで、家でクリスマスイブパーティーをしました〜。 旦那のジェームスは料理をするのが癒しなので、昨日から仕込み開始。 丸ごと鴨肉から、かぼちゃのスタッフィング、サラダに前菜その他色々とたくさん作ってくれました。 私より主婦度すごいわ。 いつもありがと〜。 明日はクリス …

PRbnr